カキと帆立のチーズピカタ



材料(3人分)
クラフト ワールドセレクト チェダースライス(7枚入り) …6枚
カキ(加熱用)…6粒
帆立の貝柱(刺身用)…6個
溶き卵…1個分
薄力粉…適量
サラダ油…適量
小ねぎの小口切り…適量
すだち…適量
★合わせ調味料
みりん…大さじ1
酒…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
作り方
- 調理時間:30分~
- (1)合わせ調味料は全材料を合わせ、2つに分けておきます。
- (2)カキは塩水でふり洗いをします。カキと帆立の貝柱は各々(1)に10分ほど漬け込み、ペーパーで水気をふきとります。
- (3)(2)に薄力粉をまぶし、半分に切ったチーズで包んで溶き卵につけます。
- (4)フライパンにサラダ油を熱して(3)を入れ、両面に焼き色がついて火が通るまで焼きます。
- (5)器に(4)を盛り付け、カキに小ねぎを散らし、すだちを添えます。
中の具(貝類)に粉をはたいてからチーズで巻くと、チーズと具が密着し、焼いている時にはがれにくくなります。 カキや帆立が小さい時は、チーズ味が強くなりすぎないように、2個一緒に包むと良いでしょう。