生ハムとチーズの押し寿司



材料(3人分(14cm×11cmの型1台分))
クラフト スライスチーズ(7枚入り)…3枚
ご飯…2杯分(ご飯茶碗)
甘酢しょうが…40g
生ハム…80g
きゅうり…1本
いりごま(白)…大さじ2
マヨネーズ…小さじ2
塩…少々
作り方
- 調理時間:30分~
- (1)甘酢しょうがは細切りにし、ご飯と混ぜ合わせておきます。チーズは半分に切っておきます。
- (2)きゅうりはせん切りにして塩もみし、しんなりしたら水にさらして絞ります。マヨネーズとごまを加えて混ぜ合わせます。
- (3)型に(1)の1/2量、(2)、生ハムの1/2量、チーズの順に、型の大きさに合わせて均一になるように広げて重ねます。残りの(1)、残りの生ハムの順に重ね、全体を押します。
- (4)形がなじんだら型から取り出し、食べやすい大きさにカットします。
特別な型がなくても、家にあるプラスチックの保存容器などで手軽に作れます。コツは、取り出しやすいようにラップを敷き、しゃもじなどでしっかりと押すこと。 また、ひとまわり小さめの容器のフタなどを利用すれば、簡単に平らに押すことができます。