チーズビビンバ



材料(3人分)
クラフト 細切りチーズ …60g
合いびき肉…200g
大根…150g
にんじん…1/4本
ぜんまい水煮…150g
大豆もやし…100g
ほうれん草 …200g
★合わせ酢
酢…大さじ2
砂糖…大さじ1
★合わせ調味料
しょうゆ…大さじ3
砂糖…大さじ3
いりごま(白)…大さじ2
2/3にんにくのすりおろし…2
片分しょうゆ…小さじ1
塩…適量
こしょう…少々
ごま油…大さじ3
ご飯…3杯分(ご飯茶碗)
作り方
- 調理時間:30分~
- (1)合わせ酢と合わせ調味料(しょうゆ、砂糖)はそれぞれ混ぜ合わせておきます。
- (2)大根とにんじんはせん切りにし、塩もみします。しんなりしたら水にさらして絞り、合わせ酢にしばらく漬け込みます。汁気を軽く切っていりごま(小さじ2)を混ぜ合わせます。
- (3)ボールにひき肉、合わせ調味料の半量、にんにく(1片分)、ごま油(大さじ1)を入れて混ぜ合わせます。フライパンを熱してひき肉を入れて菜ばしで混ぜながらパラパラになるまで炒ります。
- (4)鍋に長さ5cmに切ったぜんまい,残りの合わせ調味料,ごま油(大さじ1/2)を入れて煮、汁気がなくなったら、いりごま(小さじ2)を加えて混ぜ合わせます。
- (5)大豆もやしは塩を加えた熱湯で5分位ゆでて、水気を切ります。熱いうちに塩、こしょう、にんにく(1片分)、ごま油(大さじ1)いりごま(小さじ2)を加えて混ぜ合わせます。
- (6)ほうれん草は塩を加えた熱湯でさっとゆでて冷水にとり、水気を切って長さ5cmに切ります。塩、しょうゆ、ごま油(大さじ1/2)、いりごま(小さじ2)を加えて混ぜ合わせます。
- (7)器にご飯を入れて(2)、(3)、(4)、(5)、(6)をのせ、細切りチーズをかけます。
ほうれん草は食感が悪くなるのでゆで過ぎに注意しましょう。 しょうゆ(少々)をかけて軽くしぼってから調味すると、味が馴染んで美味しく仕上がります。