ほうれん草と豆腐の和風チーズスープ



材料(2人分)
豆腐…1/3丁(一口サイズに切る)
ほうれん草…1/4袋(50g)
だし(だしパックを使用)…300ml
塩…小さじ1/3
薄口醤油…小さじ1/2
クラフト パルメザンチーズ…10g
オリーブオイル…少々
作り方
- 調理時間:10〜20分
- (1)ほうれん草を食べやすい大きさに切り、水につけ、ザルにあげておく。
- (2)沸騰しただしに、豆腐とほうれん草を入れて1分程煮る。そこに塩と薄口醤油を加えたら、火を止め、パルメザンチーズを少しずつ加えて溶かす。
- (3)器に注ぎ、オリーブオイルを少したらせば完成。
長谷川さん:「だしの効いたスープに、パルメザンチーズを加えると奥行きのあるあか抜けた味わいに。使うのは、いつものだしパックや顆粒だしで大丈夫です。醤油は濃口でも構いませんが、より醤油が利いた和風な味わいに仕上がりますよ。野菜は、ほうれん草以外でも、葉物であれば何でも合います。春菊などもおすすめですね」









