トマトチーズソースの簡単ポークソテー



材料(2人分)
豚ロースとんかつ用肉…2枚
塩…小さじ1/4
小麦粉…適量
オリーブオイル…小さじ1
<ソースの材料>
トマト…大1個(小さめの角切りに)
<A>
クラフト パルメザンチーズ…15g
酢…小さじ1
オリーブオイル…小さじ1
おろしにんにく…小さじ1/2
塩…小さじ1/3
砂糖…ひとつまみ
作り方
- 調理時間:10〜20分
- (1)豚肉に塩を振り、小麦粉を満遍なくまぶす。フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で熱し、豚肉をソテーする(表3分、裏2分ほど)。
- (2)焼いている間に、トマトを小さめの角切りにして、<A>を混ぜ合わせる。
- (3)ソテーした豚肉を器に盛り付けたら、トマトソースをかけ、さらにパルメザンチーズをふって完成。
長谷川さん:「シンプルなポークソテーに、生のトマトソースをかけるだけなので和洋食問わず合わせられますよ。お肉を焼いている間にソースが作れるから、あっという間に完成です。パルメザンチーズは、さっと溶けてコクをプラスしてくれ、手間なくワンランク上の味わいに。トマトが苦手なお子さんも、きっと食べやすいチーズ味に仕上げています。ソテーであれば、鶏や鯖にも合いますよ」









